2022/02/27
くぬぎの森のプリン
くぬぎの森のプリンを買ってきました。お菓子と一緒で大満足(*^_^*)
みなさんとても美味しそうでした。また買いにいきましょうね。
くぬぎの森のプリンを買ってきました。お菓子と一緒で大満足(*^_^*)
みなさんとても美味しそうでした。また買いにいきましょうね。
お正月食べてばかりだと・・・(/ω\*)
こたつもいいけれど(笑) 体を動かしましょう!!
輪投げやかるた大会、卓球やトランプゲームなどなど(。・∀・)ノ゙
ご利用者がそれぞれお正月の生活を楽しまれています♡
新年あけましておめでとうございます(*^▽^*)
今日は正月らしく「おせち料理」をみんなで楽しみたいと思います。
どれも美味しそうで悩んでしまいますね!!
伊達巻・黒豆・海老。栗きんとん・・・などなど(*´▽`*)
無病息災を祈って、みなさん完食されました!
みなさん年に一度のお楽しみ笑顔がこぼれます( *´艸`)
2月3日の節分にみんなで鬼のお面を被って豆まきを行いました。
皆で一緒に「鬼は~外、福は~内」と豆を投げました。みんなに福が来るといいですね(*^_^*)
お正月の準備ですヾ(≧▽≦)ノ
もう~いくつ寝ると、お正月🍊
みなさんと一緒に餅つきを行いました!!
杵を持つ手に力が入りますね(;´・ω・)
まだまだ外出が難しい中、外食気分を味わってもらおうと『吉野家の牛丼』をお昼に食べました( *´艸`)
みなさんあまりにも美味しかったのか表紙を記念に持ち帰ったようですよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
まだまだ今までの生活というわけにはいきませんが、みなさんが日々楽しい時間が過ごせるよう頑張っていきたいと思います。
1月6日に書道教室がありました。書初めということで富士山や満月などを書きました。
席書き大会に向けてみなさん頑張ってます。
最後に綺麗に書けたものを選びます。上手に書けるといいですね。
ジングルベ~ル🔔ジングルベ~ル🔔鈴が~なる(●´ω`●)
みなさんMerry🎄Christmas🎅🦌
みなさんと歌を歌ったり、ゲームをしたり楽しい時間を過ごすことが出来ました。
プレゼントをもって🎅サンタさんもやってきたよ(*‘∀‘)
おやつは・・・クリスマスケーキ🍰
6種類あるケーキからみなさんお好きなものを選び、召し上がっていただきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
1・2、1・2・・・久しぶりの3B体操です(*´▽`*)
体を動かしてポカポカになっちゃおう!!
ポンポン上手ですね(*’▽’)
リズムに乗って♪体を動かしました(;’∀’)
心も体もポッカポカ♡
令和3年も残すこと3日となりましたが、今年1年間ブログを
ご覧いただきありがとうございました。今年は、新型コロナ
ウイルス感染拡大のため、ご利用者の生活にも様々な制限をかけ
ざるをえない状況でありましたが、感染者をお一人も出すことなく
経過することができました。
来年もまだまだコロナの終息の目途も立たない状況ではありますが、
ご利用者の生活の様子や素敵な笑顔をブログにのせていきたいと
思いますので、よろしくお願い致します。
千代田荘職員一同
新年を迎えるにあたり、お正月飾りと今年も手作りの門松を
飾りました。今年も立派な門松が出来上がり、いい新年を迎える
ことができそうです。